Category: Commmunity
Sakura Days Japan Fair
Sakura Days Japan Fair (SDJF) is a family-friendly, two-day Japanese festival showcasing Japanese culture, performing arts, cuisine and local businesses.
「家永教科書裁判」と私たち
今年は第二次大戦終結の70周年。この70年間に起こったこと、経験したことの中で、しばしば思い起こされるのは1965年に始まり1997年に終結した「家永教科書裁判」とそれに関する私たちの支援活動である。
新・朝日軍日本遠征親善試合へまもなく出発
在バンクーバー日本国総領事館は3月3日、岡田誠司総領事公邸にて新朝日軍(カナディアン日系ユース・ベースボール・クラブ)の日本遠征親善試合のための壮行レセプションが行われた。レセプションには新・朝日軍の選手とその両親、その他関係者およそ50名が出席した。
コミュニティー特集:寿司シェフ倉島寧さん
昨年から、オッペンハイマー公園のフィールドハウスに日本食の匂いが漂うようになった。リタイアした寿司シェフの倉島寧(やすし)さんが公園でボランティアとして活動を始めたからだ。その活動はお寿司の提供にとどまらず、お寿司作りのワークショップを開催したり、その他の日本食の作り方をダウンタウン・イーストサイド・コミュニティーに教えたりと幅広い。
コミュニティー特集:日系コミュニティー新年会 トリビアクイズで盛り上がる
第18回日系コミュニティー合同新年会が1月10日に日系センターで開催された。イベントはバンクーバー日系市民協会(GV JCCA)、日系ナショナルミュージアム&文化センターと日系シニアズヘルスケア&ハウジングソサエティーによって共催されその他日系コミュニティーを代表する20団体が協賛として参加した。
JCCA Bowl-a-thon a Great Success
Over 120 bowlers. The site of many a post-war nisei bowling game. Multiple generations of Japanese Canadians having a blast together. Community organizations working...
Bulletin Interview: Judge Maryka Omatsu
I loved my father and I regret that he died (1980) before our redress settlement, before my appointment to the bench, before I moved back to the west coast. In Vancouver, he had a popular restaurant on the corner of Broadway and Granville.
コミュニティ特集:在バンクーバー日本国総領事公邸で 新年レセプションが開催される
1月16 日(金)、在バンクーバー日本国総領事館主催による新年レセプションが岡田誠司総領事公邸で開催された。このレセプションは4つの部門(日系コミュニティー団体・文化関係者・学術関係者・ビジネス等)に分けて開催され、16 日のレセプションには日本と関わりの深い教育関係者・有識者が招かれた。
The Human Gyre: cleaning up our shorelines
Born and raised in Perth, Australia, Kate Le Souëf grew up with a deep connection to the ocean. Spending weekends and holidays at the...
日系ビジネスアワード発表
12月7日、コースト・コールハーバーホテルにて企友会主催による日系ビジネスアワード・クリスマスパーティーが開催され、ディナーに先立ち日系ビジネスアワード受賞者の発表、贈呈式が行われた。