4月 会長からのメッセージ

 今年は桜の開花も早く、メトロ・バンクーバーのあちこちで春の兆しが見られます。そしてこの春、3月14日にGVJCCAの年次総会が開かれました。

 出席者も多く、カナダ初のアジア系女性判事であり、日系カナダ人リドレス運動の勝利を勝ち取ったNAJCの交渉団の主要メンバーであったマリカ・オマツ氏をお迎えしたのは光栄でした。会場でデレック・イワナカ前会長が3月号のBulletinに掲載されているオマツ氏の記事と写真を示すまで、オマツ氏が どこに座っているのか分からない人たちもいたようです。

 年次総会(AGM)はそれまでのJCCA の活動とその年に行われる予定のイベントを知るためのよい機会です。人権委員会(HRC)の報告によると、バンクーバー周辺とバンクーバー島で様々な催しが行われました。 中でも注目すべきイベントは「多様な人びとからなるカナダで不正の是正を目指す会議」(Reconciling Injustices in a Pluralistic Canada)です。人権委員会の委員たちは他のコミュニティーのリーダーたちに加わり、カナダで開かれた最も包括的なイベントの一つであるこれに参加して、不正や差別撤廃のために自分たちの知識や専門的な視点を提供しあいました。

 またJCCA とHRCの行事には、新年会、敬老会や 「コマガタ丸百周年記念」、第29回 年次炭鉱労働者追悼週間 、カンバーランドでの「第44回太平洋岸北西部 労働運動史協会大会」, 毎年恒例のパウエル祭ワイルドサーモン・バーベキュー、募金のための「オムスビ作りキット」販売 、NAJC 年次総会 と日系カナダ人青年リーダー(JCYL)会議との合同イベント実施、映画「バンクーバーの朝日」のワールドプレミア、第25回「年次女性追悼行進(Annual Women’s Memorial March) 」、当時のバンクーバー先住民マスキーム族(Musqueam)の村や墓地、文化などを再現した「c̓əsnaʔəm, the city before the city」の展示会のオープニングや第1回JCCAのコミュニティ・ボーリング大会 (Bowl-a-thon)などがありました。

 前年度のJCCAの役員の方々や前会長であるデレック・イワナカ氏のJCCA への献身的な活躍にお礼を申し上げます。今後も様々なイベントでお会いできると思いますが、これからもご支援のほど、よろしくお願いいたします。今後は、舞台裏の準備等の仕事をして頂く必要はなく、参加者、ゲストとして、イベントを楽しんでください。

 これまでの役員 みなさまの熱意とご尽力は、AGMで復帰もしくは新規に選ればれた私たち新しい理事会メンバーが受け継いでいきたいと思っております。2015年/2016年のGVJCCAの役員は、チカ・バストン(Chika Buston)、メイ・ハマニシ(May Hamanishi)、ジュディ(ー)・ハナザワ(Judy Hanazawa)、アンジェラ・クルーガー(Angela Kruger)、グレッグ・マスダ(Greg Masuda),ゲリー・マトソン(Gary Matson),ユウジ・マトソン(Yuji Matson),ジャック・マツシタ(Jack Matsushita)、レイチェル・ナカムラ(Rachael Nakamura)、ロレーン・オイカワ(Lorene Oikawa)、ルツ・シカノ(Rutsu Shikano)、エイプリル・シミズ(April Shimizu)、キャシー・シミズ(Kathy Shimizu)、スーザン・タバタ(Susanne Tabata)、そして、グレイス・エイコ・トムソン(Grace Eiko Thomson)です。豊富な経験と特技を持つ以上の新役員たちは責任を持ってJCCAを運営していく所存です。

 また、日系カナダ人青年リーダー(JCYL)がJCCAに委員会として参加することになり、大変うれしく思います。当地域の若いリーダーたちのグループは去年のJCYL会議で集まり、それ以降、会合を開いてきました。私たちは若者たちの若いエネルギーと新しいアイディアを生み出す探究心に期待しつつ、互いに学びあいながら活動していくことを待望しております。

 これから先、様々なイベントの準備で会の役員も忙しくなります。4月26日にヘイスティングス・パークで1942年に同施設に強制収容された日系カナダ人の歴史を紹介するパネル4枚の除幕式が行われます。そこで大勢の日系カナダ人コミュニティーの皆様とお目にかかれることを楽しみにしております。このイベントにはレセプションと徒歩による見学とが含まれています。6月14日には、第3回の隣組とJCCA合同のゴルフトーナメントが開催されます。ゴルフのクラブをスウィングして、楽しいひと時を過ごすよい機会になるでしょう。日系カナダ人シニアの方々をサポートするため、ぜひご参加ください。こうしたイベントやそのほかの催しの詳細はBulletinでご覧いただけます。
 GVJCCA役員一同、皆様が春の陽気を満喫され、健やかにお過ごしになるよう願っております。

[文・ロレーン・オイカワ 訳・成瀬晶子]