桜、さくら
ほのかなピンク色がとても可愛く
ついつい近寄って見てしまいます。
この季節のお菓子というと、桜餅
塩漬けの桜の花と餡子の甘さが絶妙なバランスで美味しいですよね。
さて、今回はその桜餅のご紹介としたいところですが、新緑の季節も目前ですのでお抹茶を使ったシフォンケーキのご紹介です。
お抹茶は通園さんのものを使用しています。
ここバンクーバーでも購入できます。
<材料>(シフォン型17cm)
卵黄 60g
ミルク 63g
バニラ 1/3本
グレープシードオイル 45g
All-purpose 55g
抹茶 5g
*卵白 140g
*グラニュー糖 70g
<作り方>
下準備
- オーブンは170度に予熱
- ポットかボウルにミルク(75cc)とバニラビーンズと鞘を入れて温める。漉して63gにする。
- All-purposeと抹茶を合わせて振るっておく
- ボウルに卵黄を入れ溶きほぐし、グレープシオードオイル(又はサラダオイル)を少しずつ加えてなじませていく。
- 漉したミルクを3回ほどに分けて加える。
- 振るっておいた小麦粉と抹茶を加えて混ぜる。
- 印の卵白とグラニュー糖でメレンゲを立てていく。
- ボウルに卵白を入れてグラニュー糖を3回に分けてしっかりとしたメレンゲを立てます。
- 立てたメレンゲと(卵黄とオイルのミックス)のものを合わせていきます。
- メレンゲを一部取り卵黄ミックスへ入れて混ぜた後、2回ほどに分けて加え泡を消さないようにして混ぜます。
- 混ぜ終わり後、型に入れて170度のオーブンで40分〜45分焼成
- 焼き上がり後、逆さにして粗熱が取れるまで冷まします。
- 粗熱が取れ、完全に覚めたらひっくり返して型から外します。
橙葉
2007年にCanada バンクーバーに移住。2011年よりパティシエの方やお菓子教室で学び始め、本格的に学びたいという思い からル・コルドン・ブルー神戸校へ入学、菓子ディプロム取得、卒業。美味しいものって人を笑顔にしたり、ホッとさせたり。そんな幸せにを色んな方たちシェア出来れば嬉しいです。ブログでは日々のちょっとした出来事を綴っています。
Blog: leafan.exblog.jp
Email: toyouan13@gmail.com
[文・写真:橙葉]