Category Editorial

by John Endo Greenaway

編集後記 2019年4月

KAO (a.k.a. SleeplessKao)  諸事情により日本に一時帰国しています。元号が『平成』から『令和』に変わる瞬間を日本で体験。なんでも新しい元号は日本の古典から引用したそうでまだ賛否両論。

Read More編集後記 2019年4月

編集後記 2019年3月

KAO (a.k.a. SleeplessKao)  峰岸伸輔さんと桑原誠司さんの二人展のオープニングや今月号の『MEETS』で取材した沖縄からやってきた三線奏者、美音さんのライブを見に行ったりと2月は本誌で取材した方達のイベントが目白押しでした。どちらのイベントも沢山の日本人、日系の方達が集っていて大盛況でした。

Read More編集後記 2019年3月

編集後記 2018年12月

KAO (a.k.a. SleeplessKao) 「アート展と理不尽と」  バンクーバーに拠点を置くファッションデザイナーのテリーさんを筆頭に、カナダのアーティスト仲間たちと東京は新橋のATOM CS TOWERでグループ展のために日本へ帰国。バンクーバーから静岡のギャラリーカフェに自身のアート作品を取りに戻り、東京のギャラリーに作品を送る間もなかったので重たい荷物を自身で持ってとんぼ返りで東京へ。こ、腰がもう悲鳴をあげ…アーティストは体力勝負だとつくづく思いました(汗)

Read More編集後記 2018年12月

編集後記 2018年10月

Kazuho Yamamoto  今月27 日からバンクーバー国際映画祭(VIFF)が始まります。上映プログラムを見ながらカレンダーとにらめっこしてどの映画に行こうかスケジュールを組んでいます。

Read More編集後記 2018年10月

編集後記 2018年8月

Kazuho Yamamoto  皆さま、バンクーバーの夏、いかがお過ごしですか?日本に比べたらカラッとしていて何倍も過ごしやすい気候、できる限り外出してビタミンCを摂取したい時期ですね。もちろん、紫外線対策を忘れずに。

Read More編集後記 2018年8月