Category News

コミュニティ特集:在バンクーバー日本国総領事公邸で 新年レセプションが開催される

1月16 日(金)、在バンクーバー日本国総領事館主催による新年レセプションが岡田誠司総領事公邸で開催された。このレセプションは4つの部門(日系コミュニティー団体・文化関係者・学術関係者・ビジネス等)に分けて開催され、16 日のレセプションには日本と関わりの深い教育関係者・有識者が招かれた。
Read Moreコミュニティ特集:在バンクーバー日本国総領事公邸で 新年レセプションが開催される

フィクションが描くポスト3・11『Sharing』

東北大震災をテーマとした作品『あれから』の続編として製作された『Sharing』。この作品は異なる二つのバージョンがあり、バンクーバー国際映画祭では第一バージョンが、釜山国際映画祭では第二バージョンが上映された。映画は文部科学省「私立大学戦略的研究基盤形成支援事業」の助成を受け、篠崎誠監督が勤務している立教大学心理芸術人文学研究所の研究プロジェクトとして製作された作品。2011年3月11日に起こった東北大震災後のトラウマを社会心理学的な視点から描いている。
Read Moreフィクションが描くポスト3・11『Sharing』

『バンクーバーの朝日』オーディエンス・アワードを受賞

バンクーバー国際映画祭の最終日10月10日(金)、クロージング・ガラのスクリーニングに先立ち、オーディエンス・アワードとその他の賞の受賞者が発表された。そこで、石井裕也監督作品『バンクーバーの朝日』がロジャース・ピープルズ・チョイス・アワードに選ばれた。この賞は、映画祭に出品された長編作品の中で、観客の投票が最も多かった作品に与えられる。
Read More『バンクーバーの朝日』オーディエンス・アワードを受賞

『バンクーバーの朝日』チケットプレゼント!

バンクーバー国際映画祭『バンクーバーの朝日』のペアチケットをプレゼント!抽選への参加方法は、当誌のニュースレターを購読するだけ!チケットは10月9日(木)3時30分からの上映に有効です。 ニュースレターでは『げっぽう』情報に加え、 GV JCCA 主催の今後のイベント情報等もお知らせする予定です。 *チケットの他にメンバーシップの購入が必要です 当選者の発表は水曜日の午後を予定しております。 こちらをクリックしてチケットの抽選に参加する

Read More『バンクーバーの朝日』チケットプレゼント!