
今月号はパウエル祭でブースを出していた「branches & knots」のなおみさんとじゅんこさんにお話を聞きにキツラノのお店にお邪魔しました。
—こんにちは、可愛らしいお店ですね。
Naomi(以下N) ありがとうございます。最初はホールセールの仕事から始まり、クリスマスだけポップアップストアをやるつもりでした。
Junko(以下J) テンポラリーを考えていたので、大家さんがテナント募集のお知らせを壁に貼っていたんですが、次から次に借りたい人が尋ねてきて、手放すのが惜しくなっちゃったんですよね〜。
—ポップアップストアを立ち上げたと聞いて、小さいストアをイメージしていたのですが、広さもあって本格的にセットアップしてありますね。これでは手放すのが惜しくなるのもうなずけます。
N 頑張ってセットアップしたお店を1ヶ月で手放すのが惜しくなって、じゃあ頑張って続けようかってことになったんです。
—お二人は関西弁を話しますが、日本で知り合ったのですか?
N いえ、最初に出会ったのは共通の友人を通してです。私がMaviというジーンズカンパニーでリテールマネージャーとしてstrong>N働いていた時に洋服関係の仕事をしていた彼女をアシスタントマネージャーとして迎えました。
J ずっと 自分で何かをしたくて模索していた頃だったんです。で、ふたりで一緒に退職してbranches & knotsをはじめたんです。
—「branches and knots」というお店の名前の由来は?
N お店のラックをブランチだらけにしようというアイデアがありました。
でもbranchesだけだと物足りないかなと思っていたところに、ノットという文字が書いてある看板が目に飛び込んできて、じゃあbranches & knotsでいい?とすんなり決まっちゃった感じです。
—お店を開くにあたって苦労したことは?
N 最初は紆余曲折しましたよ〜。
J 初期費用がものすごくかかるし、リテールをやるとお休みが無くなる…。じゃあホールセールをやろうかって始まって…それが1年半前です。
N 日本のブランドでおしゃれな長靴を扱ったんです。

-パウエル祭では長靴がとても印象的でしたよね。
J 去年の夏に ストリートフェスティバル等でブースを持って商品を売り始めました。
去年の12月にキツラノエリアでポップアップストアをやってみたら「やっぱり、リテールが好き!」て実感したんですよ。
N キツラノというエリアもとってもフレンドリーで好きです。
—お店での役割的なものは何ですか?
N 仕入販売、店内のディスプレイの経験があるのでそれらを担当しています。
J 私は店のロゴやサインを作ったり、写真を撮ってWebやFBなどのソーシャルネットワークに載せたりといった主にグラフィックを担当しています。
—お店に置いているのは女性ものだけですか?
N 可愛いもの。ベーシックだけどツイストのある着まわしのし易い、日本の商品を取り扱っています。
自分が実際買いたいと思うようなもので、値段もリーズナブル、だけれどクオリティが高いものを選んでいます。
J 日本のプロダクトってすごいということをこっちに来て更に認識しました。ユーザーの事をほんとによく気遣っているんです。
小さなディテールにこだわっていて、ちょっとした思いやりに感動します。
例えば、長靴ひとつとってもわかるクオリティの違い。今までクライアントさんからクレームなしですよ!すごくないですか?
ココ見てください!(シャツを手にとって)このボタンホールのとこや袖口のボタン、袖をまくっても落ちてこないようにしたりとか!
声を大にして言いたい。日本のものってすごい!!

—じゅんこさん、熱いですね〜(笑)
N 物に魂が入っているのは日本の物ぐらいではないかと思うぐらいクラフトマン精神が素晴らしい。日本のプロダクトに誇りを持っています。
やるのであれば日本のもので勝負して、日本の良さをプロダクトを通してカナダの人達に伝えたいです。
—ではこの先も売っていくのは日本の物だけですか?
N ローカルの物でもいい物があったら国籍問わず置いて行きますよ。例えば、このガラス製の指輪はフランスのブランド「PYLONES」と言って、手作りでとってもユニークな物です。
—ずっとバンクーバーで?
J こっちに来て15年になりますが、最近「なんで私、日本人やねん」って思うんですよね。この仕事が天性で日本のものを広めるっていうのが私の役目なんかなってそんな気持ちでここに居てます。(笑)
N 私はこっちに来て10年になります。日本のプロダクトに惚れ込んでいますが、ライフスタイルはカナダのほうが性に合っているみたいで、日本の心を持ってこっちで暮らして行きたいですね。(笑)
—これからの予定は?
N&J 色々なブランドを扱って行きたいと思っています。今、店内でカジュアルな靴やコンフォートシューズのリゲッタ を扱っていますが、今後「Yuko Imanishi」のキレイ目な靴も置いていく予定です。
N あとポップアップストアの延長なのでお店の内装をもっとしっかりしていきたいですね。
お店には洋服の他、美濃焼きのブランド「MIYAMA」や「JHA関西」の手作りウオッチをなど彼女たちのしっかりした目で選んだプロダクトがたくさん置いてあります。
彼女たちとクラフトマンたちの想いが込もったお店であなただけの一点が見つかるかもしれません。
お店から嬉しい特典
『げっぽう』の記事を見たよ〜と言うとバレンタイン特典として10%割引がありますよ。
Branches & Knots
branchesandknots.com
3128 West Broadway
Vancouver BC
778-379-1855