Geppo Japanese Editor

Tokyo Trend #26

Jodi Sam (ジョディ・サム) イラストレーター ・作家 2010年より活動拠点をバンクーバーから東京へ移し、
2013年に電子書籍『My Little Book of Happiness』をリリース。more info about Jodi Sam: www.jodisam.com

6月 会長からのメッセージ

本のページをめくっていたら、いくつかの文章が私の目に留まりました。

「母は夜、真夜中過ぎまで休むことなくよく働き、私たちはみんなすぐに眠りについたものでした。冬になると、母は夜遅くから朝まで確実にストーブの中に薪が十分にあるように気を配っていたものでした。」

絹更月今鹿の映画とテレビ #4

安藤サクラが主演なんだけどね、この度日本アカデミー賞にて安藤サクラが最優秀主演女優賞を受賞したのよ。その演技はさすがね。私の好きな俳優の奥田瑛二の娘だけあるわ。

ストロベリースコーン

初夏

イチゴにラズベリー、ブルベリーとベリーが美味しい季節

例年よりも早くにローカルのイチゴも出始めましたね。

今月はスコーンのご紹介です。

バターは入りますが、卵もクリームも入らないシンプルなスコーンです。

働きing:高瀬二帆

今から約20年前、ワーホリでバンクーバーに来ました。当時はお寿司屋さんでアルバイトをしていました。職場の同僚がカレッジで音楽の授業を取っていて、その子の友達からピアノのレッスンの依頼を受けました。

ジャズと日本伝統音楽、二つの世界に及ぶ 我が道を進むドラム奏者バーニー・アライ

日系カナダ人のドラム奏者バーニー・アライはジャズ・ドラムにおける先駆者、所謂パイオニアの一人だろうか。最近インタビューの機会を得たので、直接本人に訊ねてみた。「自分自身とてもパイオニアなどとは思っていません。ドラムを叩くのはいわば僕の使命、それをひたすら追求しているだけです。」

翻訳・通訳関係者の研修と交流 -レポート:第8回翻訳・通訳ワークショップ-

2016年4月30日(土)第8回STIBC日本語関係者有志主催の翻訳・通訳ワークショップが日系センター、楓の間で開催されました。前半の日英、英日の翻訳実習では20人の参加者からの活発な意見の交換が行われ、後半のプレゼンテーションでは、翻訳者の藤原雅子さんによるコンピュータ支援翻訳(CAT)ツールのデモンストレーションが行われ、通訳翻訳を仕事としている、あるいは興味がある人にとって意義深い一日にとなりました。

初期の移民とパウエル街

第二次大戦勃発直後の1942年の日系人総移動まで、バンクーバーのダウンタウン東部に中華街に隣接してパウエル街と呼ばれる日本人、日系人が集中して居住する一角があったことはよく知られている。去る5月は「アジア伝統月間」で、パウエル街の案内つきのツアーも催されている。当時の日系人にとってのパウエル街とは何であったかについて思いつくまま記してみたい。

Tokyo Trend #25

Jodi Sam (ジョディ・サム) イラストレーター ・作家 2010年より活動拠点をバンクーバーから東京へ移し、
2013年に電子書籍『My Little Book of Happiness』をリリース。more info about Jodi Sam: www.jodisam.com

5月 会長からのメッセージ

『The Bulletin/げっぽう』の本号が発行される頃、私達はアジア系カナダ人の芸術と文化や伝統をたたえるアジア伝統月間(Asian Heritage Month)の準備に取り掛かっています。

絹更月今鹿の映画とテレビ #3

今回は5月5日〜15日に開催されるDOXA(ドキュメンタリー映画祭)とexplorASIAN – Asian Heritage Monthで上映される作品をご紹介するわ。